メダル報償金の男女格差は許せん!!
下記報道によると「反町ジャパンが銅メダルを獲得した場合は1人200万円、なでしこジャパンは銅メダルで1人75万円」とある。別の報道では「ベスト4進出で50万円、銅メダル75万円、銀100万円、金150万円」とのこと。
JFAは男女で報償金の格差をつけるな、コラ 宿舎でも随分差をつけているそうじゃないか。もともと男子の五輪サッカーなんか、Jリーグも各クラブも支援する気はないんだろう。だったら女子の方に加配して欲しいものだ。基本はアマチュアだから励みになるんだよ。
女子にとっては五輪出場がサッカー人生最大の晴れ舞台。なでしこリーグも中断して全面支援している。FIFAランキングからしたって、女子の方がメダルの確率は圧倒的に高い。あ、ひょっとして男子の方が確率が低いから報償金のレートを上げてるのか...?(それはそれで男子に対して失礼だが)
人口の半分は女性なんだし、なでしこジャパンの躍進は、女性のプレイヤーやファンを増やすことに繋がる。それがJリーグや代表の観客増にも繋がるんだよ。JFAはもっと女子サッカーに注力して欲しいね。
なでしこ“男尊女卑”? 同じ銅でもボーナス半分以下
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081916_all.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CTスキャン、エックス線の「たとえ」は、「未来」に対して無責任!(2011.03.20)
- 今聴きたい クラフトワークの「放射能」(2011.03.14)
- 節電対策:自動販売機の間引き稼働(2011.03.13)
- 停電時に便利なグッズ〜パナソニック LED防滴ネックライト(2011.03.13)
- 「空中避難」出来なかったの? 松島基地のF2。(2011.03.12)
「日テレ・ベレーザ/女子サッカー」カテゴリの記事
- いよいよ再開!なでしこリーグの楽しみ方(2011.07.23)
- 明日29日は平塚競技場で、なでしこリーグ開幕戦!(2011.04.28)
- ベレーザ、常盤木学園高校に敗れる!(2010.12.20)
- ベレーザ優勝!今夜のやべっちFCに選手が出演(2010.10.31)
- 8/22は、なでしこリーグオールスター&カップ戦決勝戦!(2010.08.20)
「サッカー」カテゴリの記事
- いよいよ再開!なでしこリーグの楽しみ方(2011.07.23)
- なでしこジャパン 今回の快挙を振り返って(2011.07.20)
- なでしこジャパン アメリカ戦 勝利に向けて(2011.07.17)
- 女子サッカーとプロ野球(2011.07.15)
- なでしこジャパン スウェーデン戦に向けて(2011.07.13)
「なでしこジャパン」カテゴリの記事
- いよいよ再開!なでしこリーグの楽しみ方(2011.07.23)
- なでしこジャパン 今回の快挙を振り返って(2011.07.20)
- なでしこジャパン アメリカ戦 勝利に向けて(2011.07.17)
- 女子サッカーとプロ野球(2011.07.15)
- なでしこジャパン スウェーデン戦に向けて(2011.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何か金の話してますけど、女子サッカーの阪口瑞穂選手の親は脱税軽油を販売、配送して利益を生み出してるのに、賞金とかいらんでしょ
投稿: | 2012年6月 8日 (金) 11時53分