ヤッターフィギュア(一部)発売延期 (*_*;
家電量販店の玩具コーナーに立ち寄ったところ、予想どおりヤッターマンの棚がどど〜んと確保されていた。さて久々の大河原メカ・ヤッターワンの出来でも見てやろうか...と思ったら、「ヤッターフィギュア(一部)発売延期のお知らせ」なる告知文が。
主力商品であるヤッターワン2種と、3悪のうちの2名(ボヤッキー、トンズラー)がイキナリ3月末に発売延期とわ、大丈夫かタカラトミー? 「3悪を(同時に)揃えたい」という大人ユーザーも多いはずだろうに...
番組の方は、出先のマックで携帯のワンセグで視聴した。
そのせいで音声が良く分からなかったんだけど、ドクロリングがホンモノだったのか?
(今回のドクロベエ様はスカウティング能力が高い!)
前後編になるみたいだし、いきなりのパターン破りに驚きを禁じ得ない。
3悪が逃走に使用する通称「お仕置き自転車」だが、今回はバルーンに吊るされ、海上を「飛行」していた。車輪が接地していないにも関わらず、ペダルを漕ぐ3悪。最後部にある「噴射機」の推力によって前進しているようだ。ということは、あのペダリングは「噴射機」(あるいは車輪と両方)を稼働させるためのものだったのか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CTスキャン、エックス線の「たとえ」は、「未来」に対して無責任!(2011.03.20)
- 今聴きたい クラフトワークの「放射能」(2011.03.14)
- 節電対策:自動販売機の間引き稼働(2011.03.13)
- 停電時に便利なグッズ〜パナソニック LED防滴ネックライト(2011.03.13)
- 「空中避難」出来なかったの? 松島基地のF2。(2011.03.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ウルトラQ」放送開始45周年!(2011.01.03)
- TBSドラマ「99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜」(2010.11.04)
- フジテレビの「お台場Appsラボ」とiPhoneアプリ(2010.05.08)
- 新仮面ライダー「アクセル」登場!(2010.01.24)
- 鈴木慶一さんが、レコ大「優秀アルバム賞」を受賞!!(2008.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント